人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

Lifestyle&平和&アフリカ&教育&Others

afriqclass.exblog.jp

マクロビ再び、ピースフード

マクロビオティックの話の続きを。
マクロビは「玄米+菜食主義」と誤解されていることが多いけれど、
食を通じて、健康、環境、社会、平和を考えることを目指している
運動と私は理解しています。
 単に野菜を食べればよいということではなく、その土地でオーガ
ニックに作られたものを、旬にいただく。これを実現しようとすると、
東京ではかなり難しい。この難しさが、人間の生活から「食」「農」
が奪われている現状を示しているといえば、そうですね。そんなこ
とに気づく意味でも、「どこから来た何を食べているのか」を意識
するのは重要です。もちろん、有機野菜の宅配や近所の農家の直
売所を活用することも可能ですが、究極的にはやはり自分でつくる
のが安全で確実ですし、安い。しかも、環境に生かされているという
実感を得られることができます。ベランダでも窓辺でも、可能であれ
ば是非ハーブからでも始めてみては?
マクロビ再び、ピースフード_a0133563_14382021.jpg

我が家の野菜自給率50%追求(今年度目標)は、今のところ軽く
達成見込みとなり(現状において80%)、人参がもうすぐ出来るの
で、あとは玉ねぎとガーリックだけとなりました。しかし、朝から忙し
いけど・・・。特に、今の時期は大変です。一昨日の収穫。毎日食べ
れるだけ少量採ります。
マクロビ再び、ピースフード_a0133563_15133021.jpg

で、肝心のマクロビ料理ですが、穀物5-6割、豆1.5-2割、野菜
2-3割、海藻など少々を食べることになっています。
マクロビ再び、ピースフード_a0133563_14345581.jpg

マクロビ再び、ピースフード_a0133563_14372741.jpg

お昼ごはんと夜ごはんは、こんな感じ。
ハンバーグは肉にみえるけれど、肉ではなく、「高キビ」という雑穀
です。今回の高キビは先に紹介した元ゼミ生のマユちゃんのNGO
のもの。高キビを炊いて、パン粉と小麦、炒めた玉ねぎとすりおろし
人参とこねただけ。ソースは、人参と醤油、梅干しのソースです。
マクロビ再び、ピースフード_a0133563_14515981.jpg

元々15年ほど肉食を止めているのですが、マクロビでも肉は魚介
を週に2~3回程度なら。所謂哺乳類の肉は食べません。消化に
あまりにエネルギーを使う上に、身体によくないからとされています。
代わりに豆を毎食食べるという特徴があります。私たちも、「豆食」
を基本としていて、ありとあらゆる形の豆を食べています。お豆腐
だって、醤油だってそもそも豆ですしね。これはアフリカの豆。
マクロビ再び、ピースフード_a0133563_14545486.jpg

「豆食で地球に貢献」という運動をしている人たちもいます。なぜな
ら、穀物生産量20億トンのうち4割が家畜用飼料に回されており、
中でもトウモロコシ生産6億トンの内4億トンまでが飼料になってい
るからです。他方10億人近くの人が飢えています。さらには、最
近では、アメリカの大手ハンバーガーの原料となる肉を生産するた
めに、アマゾンの森が伐採されているといわれています。途上国の
富裕層の肉食化の勢いが凄まじく、このまま人口と肉の消費量が
増え続けると地球はもたないともいわれています。
http://www.rakutendo.com/m-club/index.html
ということで、無理に肉を食べようとするよりも、身近な高タンパク源
である豆を食べましょう、という運動ですね。魚も問題になりつつある
ように、我々一人ひとりが自分の「食」を見つめ直すべき時期なのか
もしれません。動物たちにとって、食物連鎖のてっぺんにいる人間
は一番の脅威だと思いますが、そのことを自覚して生活したいもの
です。
マクロビ再び、ピースフード_a0133563_14561166.jpg

また野菜も、干すことで栄養価をアップさせています。これは3日
間干した人参と大根。日本で昔からやられてきたことですが、理に
叶っていたのですね。保存もきくし、栄養価が高いというだけでなく、
甘みが増してとっても美味です。これを入れた味噌汁は最高。
半日だけでも効果あるので、洗濯物と一緒にネットに野菜を入れて
干してみては?
 で、なんでピースフードかって?まあ、大体分かってもらえたかと
思いますが、環境面では、有機農業をするというのは、単に化学物
質を使わないということだけではなく、嫌われモノの生ごみや「雑草」、
米ぬかや油かすなどを有効に資源として再利用して、再生産にいか
しているからです。我が家の生ごみはすべてコンポストに入って、土
と雑草や枯葉とともにたい肥になって、野菜に生まれ変わります。
マクロビ再び、ピースフード_a0133563_15144286.jpg

畑の話は、次のブログで。http://jindaiji1.exblog.jp/
by africa_class | 2010-05-08 15:17 | 【徒然】深大寺日記
<< 米川正子さんの「コンゴ本」出ました! 南部アフリカフォーラム2010 >>