人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

Lifestyle&平和&アフリカ&教育&Others

afriqclass.exblog.jp

IAEA(国際原子力機関)、強制退避基準を超える汚染を発表、日本政府への批判高まる

今日、IAEA(国際原子力機関)の分析結果が発表されました。
http://www.iaea.org/newscenter/news/tsunamiupdate01.html
IAEA Briefing on Fukushima Nuclear Accident (30 March)
日本語に訳す余裕がないので、以下毎日新聞の記事を紹介します。
すでに、テレビ等で紹介されている通り、IAEAの避難基準値の2倍の
放射線量が第一原発から40キロの飯舘で測定されたそうです。しかし、
以下の記事にあるとおり、「国」政府は、避難を呼び掛けていません。
 これについて、「憂慮する科学者同盟」(10万人以上の市民と科学
者による国際団体)は、末尾に掲載した意見を表明しています。(先日
、同同盟のレイマン博士のプルトニウムの危険についての講演記録を
紹介しました。http://afriqclass.exblog.jp/12343411/が、こ
の記事もレイマン博士によるものです。)記事の冒頭はこのように始まっ
ています。
「何日も疑われていた汚染を、IAEAがようやく認めた。長期的に影響が
続く高濃度のセシウム137が、福島第一原発から何十キロも離れた地点
で集中的に検出されたが、これはIAEAの基準に基づくならば、強制退避
に値するものである」そして、次のように書き、半径20キロ以内しか強制
退避させていない日本政府の対応を強く批判しています。
■同団体のウェブサイト:http://www.ucsusa.org/
■福島第一原発についての情報:http://allthingsnuclear.org/
 この間、IAEAが「大丈夫」といったから、といった報道や政府の見解、
あるいは巷の意見が流されていましたが、IAEAの突如の調査とデータ
発表で、これはひっくり返されました。彼らの「大丈夫」の根拠はなんだ
ったのでしょうか?それに踊らされた人たちは?政府が発表しているか
ら、「専門家」がこういっているから、国際機関がこういっているから・・・
という論理が、今回の事故では、通じないことがはっきりしつつあります。
 やはり、多角的な意見を参考に、自分たちで自分たちの命と健康を守
るしかない状態です。何度も同じことを繰り返しますが、政府がどういう
理由で強制退避をさせないのか分かりませんが、せめて、妊婦と赤ちゃ
んや小さな子供たちだけは、特別な対応を取るべきです。このための
アクション、是非メールやツイッターで連絡ください。(すでに、兵庫県に
避難施設はあるので、是非活用したいと思います)
==============================
【毎日新聞】放射性物質:「避難すべきか」飯舘の住民、IAEA指摘で
http://mainichi.jp/select/weathernews/news/20110401k0000m040108000c.html
東京電力福島第1原発の事故を巡り、国際原子力機関(IAEA)から、同機関が定めた避難基準を超える放射線量を測定したと指摘された福島県飯舘村。避難住民も戻り始め、日常生活を取り戻しつつあったところだったため、村内では波紋が広がった。菅野典雄村長(64)は「国から対処方針を変えなくていいと説明を受けている」と話し、住民に冷静な対応を呼び掛けた。

【althingsnuclear by 憂慮する科学者同盟】
IAEA Confirms Very High Levels of Contamination Far From Reactors
http://allthingsnuclear.org/tagged/Japan_nuclear?utm_source=SP&utm_medium=more&utm_campaign=sp-nuke-more-direct-3-24-2011
| by Ed Lyman | nuclear power | nuclear power safety | Japan nuclear |
 Today the IAEA has finally confirmed what some analysts have suspected for days: that the concentration per area of long-lived cesium-137 (Cs-137) is extremely high as far as tens of kilometers from the release site at Fukushima Dai-Ichi, and in fact would trigger compulsory evacuation under IAEA guidelines.
 The IAEA is reporting that measured soil concentrations of Cs-137 as far away as Iitate Village, 40 kilometers northwest of Fukushima-Dai-Ichi, correspond to deposition levels of up to 3.7 megabecquerels per square meter (MBq/sq. m). This is far higher than previous IAEA reports of values of Cs-137 deposition, and comparable to the total beta-gamma measurements reported previously by IAEA and mentioned on this blog.
 This should be compared with the deposition level that triggered compulsory relocation in the aftermath of the Chernobyl accident: the level set in 1990 by the Soviet Union was 1.48 MBq/sq. m.
 Thus, it is now abundantly clear that Japanese authorities were negligent in restricting the emergency evacuation zone to only 20 kilometers from the release site.


by africa_class | 2011-03-31 22:51 | 【311】原発事故と問題
<< 兵庫県に受け入れ施設開設、ご希... 「原発学者」の福島以降の原発政... >>