人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

Lifestyle&平和&アフリカ&教育&Others

afriqclass.exblog.jp

アフリカ調査に行くにあたっての事前準備・持ち物

昨日は大学院ゼミの打ち上げ会でした。
今年、現地調査に行く学生も多く、色々な質問が出ました。

確かに、こういう情報って、どこにも載っていないな・・・と気づきました。
とはいえ、私も誰かに教えてもらったり、読んだりしたわけではないで
すが、昨日のやり取りで、あまりに皆が「先進国以外」の旅をしたこと
がないことに驚いたので、思いついたことを書いておきます。
が、アフリカといえども非常に多様で、国によって、国の中でも場所に
よって(都市か農村か、海沿いか内陸部か)相当に違うので、各自で
責任を持って調べてからお出かけください。

1.事前準備
・チケットは、アフリカの国内路線の予約を日本からするのが難しい
場合が多いので、アフリカ旅行専門の道祖神をお勧めします。
(私の担当は紙田さんで、超仕事の速いお姉さんです)
・ビザは、1週間はかかるので、抜かりなく申請を。
・国際免許は、いざというときのために持っておく。(そもそも国内
免許のない人は無視してください。なお、アフリカではマニュアル車
しか走ってないので今から免許を取る人はマニュアル車で。国際
免許は当日発行されます)
・予防注射は早めに。場合によって、何本も打つ必要があり、早め
に打ち始めるに越したことはありません。その国自体に黄熱病が
なくても、経由地次第では黄熱病の予防接種の証明書が必要な
ので、各国の大使館に問い合わせる。
・狂犬病は打っておいたほうが良いでしょう。その他にも、破傷風、
A型肝炎、髄膜炎等、たくさんの予防接種があります。自己責任で
よく調べて対応を。
・マラリヤ予防薬は、出発の1週間前から飲まなければなりません。
どこでも処方してくれるわけではないので早めに準備を。
・最近は、アフリカの農村部でも、地方都市なら銀行のATMがある
ことが多いです。日本の銀行カードでこれまで使えたのは、三菱
東京UFJカードです。(モザンビークとザンビア)
・クレジットカードもいざというときに必要になるので、作っておきま
しょう。(その代わり、盗られたときのために番号・期限・いざという
ときの連絡先など別の紙に書くのと、留守宅に残しておきましょう)

日本からのお土産:
・日本からのお土産は、必ずMade in Japanを。中国製を持っ
ていかない。たとえば、500円~1000円程度の腕時計が喜ば
れます。あとは、何色か入ったボールペンや、折りたたみのナイ
フが喜ばれます。
・日本料理を作ると大変喜ばれます。海のそばなら、やはり手巻
き寿司。魚がなくてもアボガドやツナ缶が手に入りますので、すし
粉、のり・わさびは必需品かも。後は、どこでも出来るのがお好み
焼きです。卵・キャベツ・小麦粉は本当にどこでもあります。自分
で作ったことのないあなた、作り方マスターしておきましょう。持参
すべきは、お好み焼きソースです。マヨネーズは現地調達可能。

荷造りについて:
・スーツケースかバックパックかで悩んでいるあなた。おそらく、
車を借り上げるお金は学生なのでないと思いますので、現地の
交通機関を使うことになります。それは、すし詰めのミニバスと
か、ヒッチハイク(お金を払うけど)となりますので、バックパック
でないとかなりまずいでしょう。
・バックパックであってもファスナーのところに南京錠などで鍵
をかけましょう。自転車用のチェーン(鍵つき)があれば、現地
でベットなどにバックパックを縛り付けられるので便利です。
(ナイフで切られると仕方ありませんが)
・アフリカでは、輸入品に関税がかかる国が多いです。電化製
品やテープや電池などでも新品のままだと関税をかけられます。
必ず袋から出して、使用後であることを明確に。

もって行くべきもの一覧:
・体温計
・ファーストエイドキット(中身の補充点検忘れずに)
<あれば・・・いざというときのために>
・寝袋(夏用*ホテルに泊まるつもりでも、虫がいることがある
ので、シーツ代わりに是非持参ください)
・蚊帳(私はドーム状のものを使っています。蚊以外の虫やねずみ
対策になるのでありがたいですが2万円ほどします)
・虫除けスプレー&蚊取り線香(電気のものは使えないことが多い
ので原始的なもので)
・虫刺され後スプレー
・長袖・長ズボン(白っぽい色のもの<蚊対策>)
・女性なら腰に巻く布(現地調達)
・複数枚靴下(白で長めのもの<現地で売ってないことが多い>)
・日中活動用の半そで・半ズボンも
・サンダルは靴下を履いて履けるもの
・運動靴
・帽子(どんなものでも<黒はやめておこう>)
・ペンライト(小さい)
・充電器や変圧器(あれば)
・アダプター(コンセントの先っぽ。英国式と大陸ヨーロッパ式あり)
・大き目のビニールぶくろ(ゴミ袋でも可能・しっかりとしたやつも)
・アフリカは冬で夜は寒いのでウィンドブレーカー的なものは忘れ
ずに(雨具にもなれがなおよし)。
・電池やテープ・CDRなどは現地では非常に高いです。必要そう
なら持参を。(その際、カバーを取るのを忘れずに)
・メモリースティック(フラッシュ)
・小分けの袋(透明なものとか、網状のもの)
・布テープ(これはかなり必要。向こうは紙テープやセロテープ
しかない)
・ウェットティッシュ(これはかなり役立つ)
・手ぬぐい(タオル)(アフリカにはこのサイズがかなりない)
・化粧水は日本以外では売っていません

お金について:
・マネーベルト(首ぶら下げ版か腰巻版)を使いましょう。
・アフリカでは基本的にドルが流通しています。西アフリカは
ユーロが喜ばれることも。南部アフリカならランドが。でも、
基本はドル。(100ドル札が高いレートで換金できますが、
小さいお金も結構必要です)

通信手段:
・外国で使える携帯(あれば)の後ろのチップを買えば、すぐ
に使えます。チップ(SIMカード)は大体300円~500円で、
番号がついてきます。プリペードカードで通話料は払います。
・大体の町にインターネットカフェがあります。簡単に見れる
メールアカウントを用意しておくとよいでしょう。日本語がみ
れないPCがほとんどですので、英語で表示されるサイトで
アカウントを作っておきましょう。GmailやHotmail。
ヤフーは動画が重すぎて使えません!
・自分のPCは持ち歩かないほうが良いです。
・日本との連絡はスカイプなら無料です。日本の家族や友人
恋人には、スカイプアカウントを取っておいてもらいましょう。
すべて無料でダウンロードできます。音が聞けなくても、
チャットは大体うまくいきます。
・また、日本のスカイプから、アフリカの携帯のショートメッ
セージにメッセージをおくることができます。(チャットに
入力して、番号に送るだけ。ただし、有料です)
・スカイプの有料サービスを使うにはクレジットカードが必要
です。アフリカで入力するには若干心配なものがあるので、
こちらで入手しておきましょう。

皆さんは要らないだろうけど、私は持っていくもの:
・調査で使うICレコーダー
・枕(車に乗っているときに座布団にもなる)
・コルセット(オフロードの運転をするとかなりやられる)
・スカイプヘッドセット

大体以上です。
もっとあると思いますが、自分の準備もあるのでこの辺で!
危険についてのレクはまた別途。
by africa_class | 2009-07-24 19:06 | 【院】アフリカゼミ
<< コンゴ東部紛争と地下資源 フィールド調査訓練in深大寺 >>